極上音響上映 2020年8月24日 『ようこそ映画音響の世界へ』連動企画「音で観るコッポラ」開催。『地獄の黙示録 ファイナル・カット』【極爆】『タッカー 4Kデジタル・リマスター版』【極音】 映画ファンなら震える面白さ、映画の「音」作りに迫るドキュメンタリー『ようこそ映画音響の世界へ』連動企画、「音で観るコッポラ」開催。 『ようこそ映画音響の世界へ』でもがっつり取り上げられた『地獄の黙示録』を「ファイナル・カット」で、そして同じくコッポラ監督作品でサウンドスタッフも共通する戦後のアメリカ車業界に挑んだ実在の実業家を描いた『タッカー』を「4Kデジタル・リマスター版」で上映。
極上音響上映 2020年8月24日 9/11(金)-10/15(木)『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝』【極音】『天上人とアクト人 最後の戦い』【極音】『涼宮ハルヒの消失』【極音】決定 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(シネマシティでの上映は未定)公開を記念して、『外伝』と京アニ過去作品2本を【極音】上映。 ハイスペックな音響設備と、綿密な音響調整によって、公開当時には味わえなかったクオリティでお届けします。
極上音響上映 2020年8月14日 サイテー×サイコー「BONKURA DANCE FES./シネマシティ ボン踊り2020」『死霊の盆踊り』『プラン9・フロム・アウタースペース』【極音】@aスタ上映決定 夏の入りも昨年の3割に届かず。 …もうダメだ。 こんな時には、踊るしかないじゃない。 『死霊の盆踊り』【極上音響上映】。
極上音響上映 2020年8月14日 【日本最終上映】8/29(土)-31(月)ロックライヴフィルムの金字塔『ラスト・ワルツ』【極音】リバイバル マーティン・スコセッシ監督によるロックライヴフィルムの金字塔『ラスト・ワルツ』、国内上映権が8月末で切れるとのことで「シネコン界の送り人」シネマシティが最後のステージをご用意。
極上音響上映 2020年7月3日 『イップ・マン』シリーズ完結記念。出来るヤツ全作出し「イップ・マン 極音」開催。 香港映画史に刻まれる、世界的超特大ヒットサーガ、ついに完結。 12年もの長きに渡って描き続けられてきた、実在の詠春拳の使い手イップ・マンの物語の完結を記念して、今上映できるイップ・マン作品をすべて【極音】上映決定。ベテラン音響家に依頼して1本1本を最適な音響に調整して贈ります。
極上音響上映 2020年6月29日 花火も神輿もなき夏に贈る「シネマシティ夏音祭2020」。観たかったヤツを惜しまずドドンと。『ボヘミアン・ラプソディ』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『ガールズ&パンツァー 劇場版』 観たかったヤツを、惜しまずお届ける夏。 これぞシネマシティ、これぞ祭という輝ける大傑作を3本。 なぜ映画館は死なないのか、これがその回答だ。
極上音響上映 2020年6月18日 7/3(金)-9(木)世界で最も有名な映画の革命『勝手にしやがれ』いったんの日本最終上映決定 ジャン=リュック・ゴダール長編デビュー作にして、世界で最も有名な映画の革命『勝手にしやがれ』。 ジーン・セバーグの洗練されたキュートさ、ジャン=ポール・ベルモンドの哀しみとユーモラスの混じり合った魅力はいまもなおその鮮度を保つ。 シネマシティおなじみ、上映権切れの名作をギリギリで輝かせる、日本最終上映。
極上音響上映 2020年6月12日 【リスケ】バズ・ラーマン版『ロミオ+ジュリエット』上映記念「ロミジュリ」【極音】開催。バレエ映画2本を加えて、永遠の愛の悲劇を様々な角度から。 既報の【第2金曜極音ナイト】7月作品『ロミオ+ジュリエット』(96)の上映にあわせ、同じくウィリアム・シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を題材にしたバレエ映画の【極上音響上映】が決定。
極上音響上映 2020年6月1日 6月の上映作品ラインナップ一覧(6/12追加5作) この2ヶ月あまりの映画業界の停止で、数百本の公開スケジュールがぐちゃぐちゃになってしまい、もはややってるこちらも何が何だかよくわからなくなってしまったので、6月上映予定作品、わかりやすく一覧にしてみました。
極上音響上映 2020年3月27日 4/3(金)から遅れ凶暴化『ミッドサマー DC版』【R18+】を【極音】でスタート。それを応援するため「もっとヤバい映画特集」開催。4/3(金)-9(木)『ポゼッション』『ハウス・ジャック・ビルト』上映 最も怖ろしいものは、最後にやってくる。 シネマシティ名物、遅れ上映。 今回の遅れ上映はこちら『ミッドサマー ディレクターズカット版』【R18+】。23分の追加シーンあり。