極上音響上映

11/22(土)11:40回 映画『国宝』登壇イベント「JPが聞く 音響の世界」開催決定。ものまね芸人・JPさん、『国宝』音響効果・北田雅也さん、音響監督・白取貢さんご登壇予定。

 シネマシティにて約5カ月に渡るロングラン上映中の映画『国宝』。
 本作の音響設計に魅せられたものまね芸人JP氏が音響効果を手がけた北田雅也氏と音響監督・白鳥貢氏をゲストに迎え、本作の音響設計に迫るトークイベント付き上映の開催が決定しました。

極上音響上映

11/12(水)-16(日)5日間限定『ラ★バンバ』【極音】。11/12(水)19:00回にてピーター・バラカン×立川直樹トークショー開催決定。

立川直樹氏とシネマシティがタッグを組んでお送りする、音楽映画に特化したスペシャル企画「ROCK FILM FESTIVAL 2025」。
本企画の第2作目、『ラ★バンバ』にてピーター・バラカン氏と立川直樹氏によるトークショーが開催決定。

極上音響上映

11/6(木)-11(火)6日間限定『カセットテープ・ダイアリーズ』【極音】。11/6(木)19:00回にて仲井戸麗市×立川直樹トークショー開催決定。

立川直樹氏とシネマシティがタッグを組んでお送りする、音楽映画に特化したスペシャル企画「ROCK FILM FESTIVAL 2025」。
本企画の第1作目、『カセットテープ・ダイアリーズ』にて立川直樹氏と仲井戸麗市氏によるトークショーが開催決定。

極上音響上映

立川直樹 PRESENTS「ROCK FILM FESTIVAL 2025」開催『カセットテープ・ダイアリーズ』『ラ・バンバ』『The Who AT KILBURN 1977』『ヒプノシス』『シド・バレット 独りぼっちの狂気』『ジミ・ヘンドリックス1970』『レッド・ツェッペリン:ビカミング』

60年代後半から現在に至るまで、音楽・映画・美術・舞台など多様なカルチャーを横断しながら活動してきたプロデューサー/ディレクターの立川直樹氏。
 そして、30周年を迎え、次のステージへと進化を続ける東京都立川市にある映画館シネマシティ。
 この強力タッグがセレクトする、音楽映画に特化したスペシャル企画「ROCK FILM FESTIVAL 2025」が遂に立川で幕を開けます。

極上音響上映

10/15(水)19:00『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS, ROME』最後のアンコール上映を【極上音響上映】にて1日限りの上映決定。

ピンク・フロイドのリーダー、デヴィッド・ギルモアの2024年最新ワールドツアーより、イタリアの古代ローマ時代の遺跡チルコ・マッシモでのライヴ『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS, ROME』を【極上音響上映】で一夜限りのアンコール上映。

極上音響上映

10/3(金)公開『劇場版総集編 ガールズバンドクライ【前編】青春狂走曲』【極上音響上映】決定。音楽を全身で味わう「LIVE HOUSE VOLUME」にてお届け

2024年4月、TV放送開始後にSNSを中心に話題沸騰。
昨年、ご当地川崎とここ立川にて開催された一挙上映イベントはいずれも完売。
先日は武道館ライブまで果たし、今も快進撃を続ける「ガールズバンドクライ」が劇場版総集編としてシネマシティに帰ってくる。

極上音響上映

【HMV35周年記念】HMV立川×シネマシティ共同興行 お笑い芸人・永野 初監督映画「MAD MASK」1日限りの【極上音響上映】&永野さん、新井勝也さん、YOW-ROWさん、野沢ダイブ禁止さん(虹の黄昏)、トビーさん舞台挨拶決定!

“配信王”永野が放つ衝撃の映画体験、ついに聖地立川に!
音楽と映画を縦横無尽に語り尽くす「永野CHANNEL」。
そのカリスマ・永野が初監督を務めた映画『MAD MASK』が、永野CHANNELの聖地・立川で【極上響上映】決定!
狂気と笑いが交錯する唯一無二の世界観を、最高の音響で体感せよ!

極上音響上映

【極音チェンジ】大ヒット御礼『国宝』公開11週目にして音響効果の北田雅也さん直接監修による【極上音響上映】が決定。8/15(金)から、f,gスタジオ上映が対象。

公開から11週目を迎える映画『国宝』の【極上音響上映】が決定。
本作の音響監督を務めた北田雅也さんにご来場いただき、劇場毎に最適化した直接音響調整を施していただきました。