
当劇場は「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(令和2年12月1日版)」に沿って、感染拡大予防に努めております。
【重要】
全興連より2020年12月1日(火)付で「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」が改訂され、100%座席販売時でも食事もOKと変更されました。
ただし、休憩中はお控えいただき、上映開始後にお願いします。
また飲食時以外は引き続きマスクの着用をお願いします。
【重要】
全興連より2020年9月19日(土)付で「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」が発表され、100%座席販売時の場内でも飲料はOKと変更されました。
つきましては、9月25日(金)から全席販売させていただきます。
これにともない、9月25日(金)からしばらくの間、上映中の食事は禁止とさせていだきます。上映前のロビーでご利用くださいませ。
また外部からの飲食物の持ち込みもご遠慮ください。
【重要】
2020年9月19日(土)より全席販売のご案内をして参りましたが、その後「飲食をともなわない場合に限り」という条件つきの指示を受けました。
まだ高い気温の日が続くことや長尺作品もあることから、お客様の健康に配慮し、ふたたび50%の座席販売へと戻します。
ご予約承り済みの作品によっては、必ずしも隣の席が空いておりませんことをご了承くださいませ
【重要】
2020年9月19日(土)より、政府による感染症対策の規制緩和を受け、全座席を販売いたします。
引き続き、体調不良時の来場をお控えいただくこと、入場時の手指消毒、ご鑑賞時のマスク着用等はお願いいたします。
2020年6月5日(金)より、営業を再開いたします。
再開に当たり、新型コロナウィルス感染予防対策として、しばらくのあいだ以下の体制で営業します。
ご不便をおかけしますが、ご協力お願い致します。
=お客さまへのお願い=
〇発熱やせきなど、体調に不安のあるお客さまはご来場をお控えください。
〇入館時および上映中も原則マスク等を着用してください。
〇館入口および、ロビーにはアルコール消毒液を用意します。ご入館の際にお使いください。
〇接触を減らすため、できるだけWeb予約をご利用ください。
=営業面での対策=
〇手が触れる場所は、こまめにアルコール消毒します。
〇座席は1席空けて販売いたします。
〇入場口にはペーパータオルを用意し、アルコール消毒を噴霧して、気になるところをご自身で拭いていただけるようにします。
〇券売機、予約発券機、チケット窓口は1台空けて稼働します。
〇お待ちの列が出来る場所には、距離を取っていただくために足下に印をつけています。〇しばらくのあいだ、売店での飲食物の販売はお休みします。
※6/19(金)から通常通り再開します。
〇レジ前には飛沫感染防止のためにアクリルボードを設置します。
〇釣り銭のやり取りはキャッシュトレーに置かせていただきます。
〇ロビーの机、椅子は集合を防ぐため、一時的に撤去しています。
〇入場時のチケット確認は、目視で行います。
〇館内の換気を強化します。〇しばらくのあいだ、20時以降開始の回を休映します。
※自粛要請解除を受けて、6/19(金)よりレイト回を再開しています。
〇Web予約および窓口販売スケジュールは通常通り行います。Web予約はご自身で上映開始20分前まではキャンセルできるためです。急な体調不良を理由とする場合、窓口購入チケットも後日払戻しします。(6/5分のみ6/6と同タイミングで予約開始します)
〇トイレのハンドドライヤーは休止します。ペーパータオルを設置します。
〇ブランケットの貸し出しを休止します。
〇感染者増加を受け、8/15(土)からまずはシネマ・ツーでカメラによる検温を行います。37.5度以上のお客さまには入場をお断りすることがあります。
=スタッフについて=
〇スタッフはマスクと手袋を着用します。
〇就業前の検温等、体調管理を強化しています。
以上、重ねてのお願いになりますが、ご協力のほど、お願い致します。