舞台挨拶 2024年10月13日 10/19(土)9:30回『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』で公開記念舞台挨拶開催。伊澤彩織、園村健介(アクション監督)、木部哲(出演+アシスタントアクションコーディネーター)登壇予定 公式サイト 『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』公開記念舞台挨拶を開催。 伊澤彩織+園村アクション監督+木部アシスタントアクションコーディネーターのみなさんから濃厚なアクショントークを聞けるはず。 ご来場お待ちして …
舞台挨拶 2024年9月27日 10/5(土)12:00回『劇場版「オーバーロード」聖王国編』伊藤尚往[監督/構成/脚本]×片山修志(Team-MAX)[音楽]公開記念トークショー開催。終映後にパンフサイン会も 公開を記念して、伊藤尚往さん[監督/構成/脚本]×片山修志さん(TEAM-MAX)[音楽]によるトークショーを開催。 さらに終映後には、劇場パンフレット購入者限定で登壇者によるサイン会を実施いたします。
舞台挨拶 2024年7月22日 7/28(日)『ルックバック』13:20/15:30回でアニメーター井上俊之×北田勝彦舞台挨拶開催決定 2024年、絶対観ておくべきアニメとなった『ルックバック』。 シネマシティでも大ヒット中ですが、さらに作品理解を深めていただけるに違いない、カリスマ・アニメーター井上俊之さんと、「進撃の巨人」『THE FIRST SLAM DUNK』など大ヒット作を手掛けられている北田勝彦さんによる舞台挨拶が決定。
舞台挨拶 2024年7月15日 7/27(土)13:30『クラメルカガリ』【極音】『クラユカバ』【極音】Blu-ray BoX発売記念2本立上映決定。狩野翔/川原慶久/塚原監督舞台挨拶あり 上映中に好評をいただいた『クラメルカガリ』『クラユカバ』の【極上音響上映】。 本作のBlu-ray BOXの発売を記念して、復活のキャスト・監督による舞台挨拶付き特別上映イベントを実施いたします。
舞台挨拶 2024年7月14日 《月イチ アニオール》2024年8月作品は祝劇場公開10周年!「モーレツ宇宙海賊」全話を2週に分けて。さらに8/17(土)-22(木)劇場版『モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-』も。初日17(土)には佐藤竜雄監督、小松未可子が登壇 毎月どこかの土曜の深夜、TV/配信アニメシリーズの全話上映を行う《月イチアニオール》。 2024年8月の作品は放送10周年を祝して、痛快スペースオペラ「モーレツ宇宙海賊」を2週に分割して全話上映決定。 さらに劇場版『モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-』も。
舞台挨拶 2024年6月4日 6/8(土)9:50/12:40回『【推しの子】Mother and Children』【極音】復活上映御礼舞台挨拶中継つき上映 もう一度「スクリーンで【推しの子】を!」というファン皆様のお声に感謝を込めて、2週限定再上映&御礼舞台挨拶中継が決定。 ふたたび【極音】でYOASOBIが聴けちゃいます。
舞台挨拶 2024年5月13日 <菅野×岩浪 SESSIONS>5/18(土)26(日)『PSYCHO-PASS』『PSYCHO-PASS PROVIDENCE』で塩谷監督×岩浪音響監督登壇&6/8(土) 19:00『DAUGHTER』+「菅野×岩浪トーク」+菅野祐悟LIVE開催決定 シネマシティではおなじみの『ガールズ&パンツァー』で知られる音響監督の岩浪美和さんと、その岩浪さんが盟友と呼ぶ、テレビにアニメに映画にゲームに、あらゆる分野で音楽を作り続けている作曲家の菅野祐悟さん。 このふたりのコン …
舞台挨拶 2024年5月13日 5/18(土)20:10『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』【極爆】で岩浪音響監督舞台挨拶決定 《月イチ アニオール》でTV版1期2期を上映するのに併せて復活する『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』【極爆】5月18日(土) – 23日(木)で、公開初日の18日(土) 20:15回に岩浪音響監督が登壇 …
舞台挨拶 2024年5月13日 5/19(日)『バジーノイズ』【極音】11:40回で円井わん、駒井蓮舞台挨拶開催 ヒットを記念して『バジーノイズ』【極音】で、ともにアーティスト役を演じた円井わんさん、駒井蓮さんのおふたりに、作品の音楽や、共演者について様々な角度から語っていただきます。 日時■2024年5月19日(日) 11:40 …
舞台挨拶 2024年4月30日 5/5(日)『水深ゼロメートルから』12:20回舞台挨拶開催決定。濵尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり、花岡すみれ登壇予定 公式サイト 『水深ゼロメートルから』公開を記念して、主要キャスト4名による舞台挨拶が決定しました。 濵尾咲綺さん、仲吉玲亜さん、清田みくりさん、花岡すみれさんがご来場くださいます。 高校演劇演劇研究大会で文部科学大臣 …