トークショー 2020年2月11日 『トップガン』イヤーに贈る、杉山P企画協力「航空映画セレクション」開催。2/22(土)-24(月)『嵐を突っ切るジェット機』3/28(土)-29(日)『今日もわれ大空にあり』濃厚トークショーも。 航空自衛隊の協力で作られた実機がバンバン登場する、もはや文化遺産的貴重映像とも言える日本の航空映画を、『ガールズ&パンツァー』のプロデューサーで「航空ファン」での連載も持つ杉山潔さんのプロデュースでセレクト。
トークショー 2019年12月1日 【選ぶシリーズ】12/16(月)-19(木)『ハード・デイズ・ナイト』【極音】決定。18(水)18:50回はピーター・バラカン氏トークショーつき 洒落ていて、シニカルで、スタイリッシュなコメディの名手、リチャード・レスター監督の代表作として、単なるアーティスト映画には収まらない傑作『ハード・デイズ・ナイト』(旧題:『ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』)が公開55周年を記念してリバイバル。
トークショー 2019年11月7日 11/23(土)24(日)『機動警察パトレイバー』【極音】古川登志夫、川井憲次登壇イベント開催 30周年という記念すべきこの年、極上の音響設備を誇る立川シネマシティで11月23日(土) – 28日(木)の6日間、上映会を開催! 加えて 23日(土)、24日(日)はイベント上映として篠原遊馬役の古川登志夫さん、音楽の川井憲次さんを招いてのトークステージも行います。
トークショー 2019年11月4日 11/15(金)18:30スタート『マッドマックスFR』【極爆】イモータン・ジョー様ほか総勢7名降臨回、有料会員先行Web予約は11/8(金)22:00から開始 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』【極爆】11/15(金)18:30開映の降臨上映、シネマシティズン先行Web予約開始は 11/8(金) 22:00 (一般は残席ある場合、翌9日(土)24:00から)
トークショー 2019年11月4日 11/9(土)『王様になれ』11:30回トークイベント開催決定。オクイシュージ監督、山中さわお(the pillows)登壇予定。 シネマシティでの【極音】上映を記念して、トークショーが決定。 オクイシュージ監督と、the pillowsのヴォーカル/ギター、山中さわおさんが登壇してくださいます。
トークショー 2019年10月27日 10/26(土) – 31(木)上映『さらば青春の新宿JAM THE COLLECTORS』【極音】最終日31日に加藤ひさし(THE COLLECTORS)トークショー開催。本家『さらば青春の光』でも! 『さらば青春の新宿JAM THE COLLECTORS』【極音】の上映最終日、加藤ひさし(THE COLLECTORS Vo.)さんをお迎えしてのトークイベントを開催。
トークショー 2019年10月18日 【速報】11/15(金)-21(木)『マッドマックス 怒りのデス・ロード』上映決定。そして驚くなかれ、初日15日(金)18:30回には、イモータン・ジョー様、ヒューマンガス様含む出演者7名降臨。 4年目も、当たり前に上映決定。 しかも初日には「マッドマックスコンベンション」様ご協力のもと、あの邪王が、aスタジオに降臨。
トークショー 2019年10月17日 10/25(金)18:50回『さらば青春の光』ピーター・バラカン氏トークショー開催 ザ・フーのアルバムを基に作られ、モッズカルチャーのバイブル的映画『さらば青春の光』。 そのデジタルリマスター版をシネマシティでは【極音】で上映中。 1960年代にロンドンで生まれたこのカルチャーをのことなら、この方に聞くのがベストであろう、ピーター・バラカン氏をお招きして、終映後トークショーを開催。
トークショー 2019年10月14日 11/3(日)13:15「とある自治体の地域振興」特別上映会開催。岡本信彦×佐藤利奈トークショーつき たちかわ楽市2019と「とあるプロジェクト」とのコラボが今年も決定! アクセラレータ役の岡本信彦さん、御坂美琴役の佐藤利奈さんによるトークショーと、「とある科学の一方通行」最終話+「とある科学の超電磁砲」OVAを上映します。
トークショー 2019年9月30日 10/11(金)-14(祝)『SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。』【極音】、初日11(金)に三浦光紀トークショー決定 【第2金曜極音ナイト】ながら、ヤバすぎるので4日間上映を延長、そして初日には矢野顕子さんを発掘した伝説的音楽プロデューサーであり、本編にも出演されている三浦光紀さんのトークショーを開催。