限定上映 2024年10月1日 10/18(金)18:30「戦闘妖精雪風」デザイナーズノート発売記念全話上映&トークショー開催。山下いくと×竹内敦×岡部いさく MC:杉山潔 SBクリエイティブより、10月2日にOVA「戦闘妖精雪風」のデザイナーズノートが発売されることを記念して、全話上映&スタッフトークショーを開催。
限定上映 2024年9月26日 【CC20/30】10/25(金)-11/28(木)『仁義なき戦い』全5作週替り上映決定 わしら、どこで道間違えたんかのう… シネマシティ開業30周年記念「CINEMA CITY 20/30」スペシャル企画第2弾はなんと、世界中に影響を与えたヤクザ映画の金字塔『仁義なき戦い』シリーズ全5作を週替り上映。
限定上映 2024年8月27日 9/6(金)スタート<能登半島地震 輪島支援 特別上映>『幻の光 デジタルリマスター版』公開に際して「映画監督 是枝裕和が描くもの」を開催。『万引き家族』『そして父になる』『歩いても 歩いても』の3作品を上映 世界の映画祭の常連であり、日本を代表する映画監督である是枝裕和。 そのフィルモグラフィの多くで「家族」をテーマに据え、必然に濃厚にならざるを得ない関係性を扱いながらも、端麗な筆致で人の心情の多面さを描き、情緒に耽溺せずに「問い」を放つ。
限定上映 2024年8月12日 2024年8月18日(日)13:20回『野火』(15)戦後79年の毎年恒例アンコール上映。森優作/塚本晋也監督舞台挨拶あり 戦後70年・2015年の初公開以降、毎年夏に上映を続けてきた『野火』。 公開から10年目の今年もシネマシティで上映。
限定上映 2024年6月4日 6/8(土)9:50/12:40回『【推しの子】Mother and Children』【極音】復活上映御礼舞台挨拶中継つき上映 もう一度「スクリーンで【推しの子】を!」というファン皆様のお声に感謝を込めて、2週限定再上映&御礼舞台挨拶中継が決定。 ふたたび【極音】でYOASOBIが聴けちゃいます。
限定上映 2024年4月22日 35mmフィルム上映で観てこその名画『ニュー・シネマ・パラダイス』、大好評につき最後の延長、5/2(木)までさらに1週間延長決定 最後に、もう1週間だけ。 35mmフィルムで観る意義が、これほど感じられる作品も中々ない、映画館映画の傑作『ニュー・シネマ・パラダイス』。 35mmフィルムがもつ魔術的な魅力へのラブレターとも言える、映画史に輝く伝説的ラストシーンは、やはり同じフィルム上映で観てこそ、輝く。
限定上映 2024年4月14日 35mmフィルム上映で観てこその名画『ニュー・シネマ・パラダイス』好評につき、4/25(木)まで1週間上映延長 35mmフィルムで観る意義が、これほど感じられる作品も中々ない、映画館映画の傑作『ニュー・シネマ・パラダイス』。 35mmフィルムがもつ魔術的な魅力へのラブレターとも言える、映画史に輝く伝説的ラストシーンは、やはり同じフィルム上映で観てこそ、輝く。
限定上映 2024年4月8日 4/14(日)12:40回『ストレンヂア -無皇刃譚-』( 4Kアップコンバート)【極音】、安藤真裕監督による舞台挨拶決定 2週間限定で絶賛上映中ですが、4月14日(日)の12:40回に安藤真裕監督の舞台挨拶が決まりました。 超レアな機会、ファンはお見逃しなく。
限定上映 2024年4月1日 【お詫びと訂正】4/5(金)分の『ストレンヂア -無皇刃譚-』【極音】が設定間違いによりWeb予約開始がされなかったため、1日ずらして(シティズン先行4/2、一般4/3から)開始します 4月5日(金) – 18日(木)の2週間限定上映を行います『ストレンヂア -無皇刃譚-』【極音】の初日4月5日(金)分のWeb予約開始設定に誤りがあり、正しく開始されませんでした。 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
限定上映 2024年3月31日 4/9(火)18:50『Gメン』第97回キネマ旬報ベストテン 読者選出日本映画監督賞/日本映画ベストワンW受賞記念 第97回キネマ旬報ベストテン、読者選出の日本映画監督賞/日本映画ベストワンW受賞。 これを祝して、1日限りの復活上映決定。