先行上映 2020年12月22日 12/31(木)14:15『街の上で』大晦日限定超先行上映開催 緊急事態宣言に伴い公開延期となっていた今泉力哉監督『街の上で』が、新たに2021年4月9日(金)に公開が決定いたしました。 製作陣の「2021年に向けて、2020年を少しでも前向きな気持ちで締め括れたら」という思いのもと、公開より大幅に先駆けて、大晦日に一回のみ特別先行上映を実施いたします。
舞台挨拶 2020年12月16日 12/18(金)池田エライザ初監督作『夏、至るころ』12:10回初日舞台挨拶開催。倉悠貴、さいとうなり登壇予定 女優・池田エライザ初監督作品『夏、至るころ』の初日舞台挨拶が決まりました。 貴重な機会に、ぜひお越し下さい。
月別ラインナップ 2020年12月11日 2020年12月シークレット作品、全解禁。『ミッドナイト・スカイ』『彼らは生きていた』『バトル・ロワイアル』 ようやく12月の未確定作品が決まりましたのでお知らせします。
極上音響上映 2020年12月11日 12/26(土)-1/15(金)年末土壇場公開20周年記念リバイバル『バトル・ロワイアル』【極音】。『I』『II』『I 特別編』の3本を週替りで、良いお年をからのハッピー・ニューイヤー。 「そこで今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます」 ビートたけし演じる教師の、衝撃的なこのセリフを誰もがマネした、あの頃。
お知らせ 2020年12月1日 【音響沼】12/4(金)またも進化したaスタジオ再開。巨大「ヘルムホルツ共鳴器」装備により、一層のクリスタルクリアサウンドに。 ヘルムホルツ共鳴器。 aスタジオに装備したこの漆黒の角材状のものは、わずかに開いたスリットから音を吸い込み、内部空間で共鳴させて相殺、必要ない音を消すという装置。 これでaスタジオの、スピードが早く、輪郭が感じられる重低音をさらに磨き上げる。
トークショー 2020年12月1日 12/6(日)12:10回『REDLINE』【極爆】公開記念、原作・脚本・キャラ&メカ原案の石井克人トークショー開催決定。そして入プレも。 『REDLINE』公開10周年を記念しての1週間限定リバイバル【極爆】。 この公開を記念して原作・脚本・キャラ&メカ原案であり、『鮫肌男と桃尻女』などの映画監督でもある石井克人さんのトークショー開催が決定。
お知らせ 2020年11月30日 感染予防ガイドライン改訂につき12/1(火)から劇場内での食事もOKとさせていただきます。 全興連より2020年12月1日(火)付で「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」が発表され、100%座席販売時の場内での食事もOKと変更されました。
月別ラインナップ 2020年11月26日 2020年12月のラインナップ この圧倒的にカオティックなラインナップよ。 現在と複数の過去が激しく交錯する、時間軸が幾重もの螺旋を描く「立川ノーランシティ」の面目躍如。
極上音響上映 2020年11月26日 12/5(土) – 31(木)ブルース・リー4K【極音】開催。『ドラゴン 危機一発』『ドラゴン 怒りの鉄拳』『ドラゴンへの道』『死亡遊戯』タランティーノファンも必見。 遅ればせながら、シネマシティも【極音】で参戦。 偉大なるブルース・リー生誕80周年を記念した4Kリマスターをちゃんと4K上映。しかもベテラン音響家に綿密な調整をお願いしての【極上音響上映】。
再上映 2020年11月26日 12/4(金)からスタート『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』2021年1月23日(土)公開記念『序』『破』『Q』リヴァイバル。 YouTube等で無料公開していましたが、やはり映画館で観てこそ。 aスタとbスタをご用意しますので、超高級スクリーンによる美麗映像と、いわずもがなの音響クオリティで、来年の戦闘準備を。