舞台挨拶 2025年1月27日 1/31(金)公開『メイクアガール』2/2(日)11:30/14:20回で舞台挨拶中継あります。堀江瞬/増田俊樹/雨宮天/花澤香菜/安田現象監督登壇予定 公開を記念し、2月2日(日)に舞台挨拶が決定。その模様をシネマシティでも同時生中継します。 お楽しみに。
イベント上映 2025年1月20日 1/25(土)12:00「ヒストリー・オブ・マッドマックス 映画の超暴力」 邦訳版発売記念『マッドマックス』(79)上映+著者メルヴィン・ゼッド氏トークショー&サイン会開催。さらにドキュメンタリー『荒野のマッドミュージアム』(19)劇場初上映も 『マッドマックス』究の第一人者であるメルヴィン・ゼッド氏による大著「「ヒストリー・オブ・マッドマックス 映画の超暴力」がハードカバーの邦訳版としてK&Bパブリッシャーズから刊行されたのを記念して『マッドマックス』(79)を1日限りでシネマ・ツー/bスタジオで上映。
アニオール 2025年1月20日 《月イチ アニオール》1/25(土)22:00 河森監督舞台挨拶あり「創聖のアクエリオン」14-26話上映、スケジュール詳細とスペシャルメニュー発表 TV/配信アニメーションシリーズを土曜の深夜にイッキミする《月イチ アニオール》、2025年1月は昨年12月に続き「創聖のアクエリオン」の後半を上映。 なんと河森正治監督による舞台挨拶つきの豪華版。
トークショー 2025年1月13日 1/18(土)11:35回『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』神山健治監督舞台挨拶開催 公式サイト 「東のエデン」「攻殻機動隊S.A.C.」などで知られ、今作『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』監督の座を託された神山健治監督の舞台挨拶が決定。 貴重な機会をお見逃しなく。 日時■2025年1月18日( …
トークショー 2025年1月6日 1/11(土)-13(祝・月)『ストレンヂア -無皇刃譚-』( 4Kアップコンバート版)上映決定。11(土)12:15回にはスーパーアニメーター中村豊による舞台挨拶決定 「鋼の錬金術師」「僕のヒーローアカデミア」など人気作品を多く手がけるアニメーション・スタジオBONES(ボンズ)制作 史上最強・最高のオリジナル時代劇アニメーションと称される『ストレンヂア -無皇刃譚-』(4Kアップコンバート版)。1/11(土)から13(月)の3日間だけ復活。
トークショー 2024年12月30日 1/4(土)『プライベート・ライアン』4Kデジタルリマスター版【極音】12:55回にて岩浪美和音響監督トークショー開催 シネマシティではおなじみの岩浪音響監督が、代表作「ガールズ&パンツァー」でかなり参考にしたという今作について、熱く語ってくださいます。
トークショー 2024年12月30日 1/11(土)17:30 《不定期 アニトーク》+Merca共同企画「新年アニメーター座談会2025――演出から見える作画の潮流」を開催! ちな+伍柏諭(and more!) が10年のキャリアを作画表現史とともに振り返る 神々が集う「井上俊之の作画殿堂」だけじゃない! Merca+シネマシティが贈る、若手を中心とした新たな作画語りイベント「新年アニメーター座談会2025――演出から見える作画の潮流」の開催が決定。
トークショー 2024年12月30日 1/11(土)15:00 《不定期 アニトーク》+Merca共同企画「井上俊之の作画殿堂」第3回「中村豊の作画世界――『ストレンヂア 無皇刃譚』と現代作画の原点」開催! 井上俊之がアニメーター中村豊と90分間の作画語り 日本を代表するスーパーアニメーター井上俊之氏。 そんな井上氏が認める殿堂入り作品や作家を出発点に、豪華ゲストと縦横無尽に作画語りを繰り広げる、Merca+シネマシティ共同企画「井上俊之の作画殿堂」。
月別ラインナップ 2024年12月28日 2025年1月のラインナップ 2025年は、周年企画もあり、シネマシティがまた大きく変わるであろう年。 新しい試みにも次々に挑戦していく所存です。 どうぞ2025年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします。
連続講義アニコース 2024年12月27日 【12/30追記】満席につき追加募集します|《連続講義アニコース》1/25(土)から「Mercaアニメーションスクール――アニメを「観る」「考える」「作る」ための基礎講座」始動! 講師は舛本和也、井上俊之、泉津井陽一、三好紀彦、押山清高、岩浪美和 【CC20/30】周年企画、シネマシティが新たに挑戦するのは、エンタメとしての「学び」。 ただ見続けるのではなく、作り手たちが何を考え、どう工夫しているかを知ることで、楽しみはもっとずっと大きくなる。